五島の平島の知人宅に用足しの帰りに、イワシのナブラが、あっちこっちにわいていて、時折魚の頭を出している、帰りの駄賃にと思い、釣り始めたら、直ぐにヤズが釣れた。酒の魚確保できた。
次はシイラがたて続けに二匹釣れて次はヨコア(鮪の子)が一匹釣れたよ〜。
イワシのナブラが大きくなった、釣仕掛けがナブラの真ん中にいった、いきなりグ−と引いた何だ。海中にどんどん引き込まれて行く、止まったさあ今からが、魚との格闘だ。「平島の漁師からそんな大仕掛けで此処ら辺の魚わ喰わんぞ」言われたが来た。最高の引きだ。 😀
格闘がどの位時間が経ったのか背抜き手袋が。道糸で擦り切れて破れて来た、
船底に持っていく、もう30分過ぎたころ魚影が白く見えたデッカイ一瞬鮫かなと思い、糸が切れても言いやと強引に引き上げた何んとジャンボヒラスだ。
大型タモで、すくうけどタモに入り切れない三度目にやっと頭から半分入った船から身を乗り出し、ジャンボヒラスをすくった。寸法1m45cm 重量21kg 捕ったど〜 😆
今日は居酒屋に持ち込み20人の宴会だあ〜マスタ-に 携帯に電話したけど出なかった定休日かな家に持って帰っても喰い切れないし、市場に持って行ったよ
残念喰いたかった。鮪とヤズで乾杯だ。